 |
|
トップ>プロフィール>建築家(一級建築士事務所)の仕事、設計監理の一般的フロー |
梶jすぎはら設計の会社紹介です。 |
|
設計監理の一般的フローや建築家(建築設計事務所)の仕事を紹介します。 |
 |
建築家(建築設計事務所)の仕事とは
|
住まいの建築に限らず、最初にどこの誰に相談すればいいものかお悩みになっている方はいませんか。
デザインだけが建築家のしごとではありません。
建築を請け負う工事業者を選定したり現場を監理したり、全てのプロセスで建築主の代理人として良い建物を作っていくのが仕事です。
1.設計と工事監理、そしてコストのコントロールも業務の範囲に入ります。
建築主の要望を技術力とデザイン力を駆使して予算内で実現します。
要望を理解して、諸条件に沿うかたちで可能性を追求し、美と合理性を釣り合わせて、図面に表してゆきます。
満足を得るためには時間と労力が必要で、平面図や立面図などの図面は、それをまとめたものに過ぎません。
一部の工事業者はこれを「サービス」と称しているのを耳にすることがありますが、納得できる内容のものではなく、トラブルの元でしかありません。
またその一連の作業の中にはコストのコントロールも含まれています。
2.工事費の調整や発注も建築主の代理人として行います。
建築主の立場で建築工事業者に適正な価格で工事が発注できるよう、見積書をチェックします。
そのためにはしっかりした設計図を作成する必要があります。
建築工事業者から提出される見積書は、詳細で専門的な内容が多く含まれており、金額が大きく不明瞭な部分が入りやすいともいえます。
それらを極力排除し、適正な金額となるように調整することも私たち建築家の仕事です。
また、複数の建築工事業者に対して、見積を依頼して競争入札で決めることも出来ます。
3.工事中の現場の監理
工事中には、建築主の代理者として工事の内容を随時監理し、手抜き工事などのトラブルの発生を防いだり、工事の指導を行います。
現場では多種多様な職人が専門的な作業を行います、工事の精度については建築工事業者が責任を負いますが、建築家は設計図に基づき建築主の意志に沿ったより良い建物となるように努力します。
また、FAQにも噛み砕いた形で触れてあります。
|
 |
|
 |
|
 |
建築設計監理の一般的フロー
|
|
以下のように分けることができますが、さらにそれそれの詳細についてもご覧ください。
|
|
設計監理のフロー
|
発生する費用 |
|
|
|
出会い:
●ご相談を受けてから第1回目のプランを作るための希望事項をお訊ねします。
|
発生しません
|
|
|
ステップ1 |
敷地調査:
●現場へ伺い、敷地の測量や特徴を調査します。
●種々の法令上の条件を整理します。
|
発生しません |
|
|
|
第1回目のプラン提示:
●プラン作成のご依頼があれば、基本プランの作成します。
|
第1回目のプラン:
5から10万円
(契約の場合は
設計料に含まれ
ます)
|
|
|
ステップ2
(約3ヶ月) |
設計監理契約:
●設計監理の契約を結びます。設計監理費についての料率表をご覧ください。
|
契約締結時:
契約金額の10%
(契約金とさせて
いただきます)
|
|
|
|
基本設計:
●第1回目のプランを基本に図面やパース(完成予想図)、模型を使い、
何度も打合せを繰り返して建物の平面計画や形などを決めていきます。
●法令上の条件についても、さらに詳しく調査します。
●要望内容を正確にするための住まい方サーチシートその1とその2
を用意しました。(WORD版 その1 その2)
|
|
|
|
ステップ3
(約2ヶ月)
+
見積と検討
(約2ヶ月)
|
設計監理 |
実施設計:
●基本設計に基づき、設備機器、仕上げ材、収納など細部にわたって内容を
詰めます。
●実際に工事で使用する詳細な設計図を作成してゆきます。
●工事予算の算定と確認をしておきます。
|
実施設計完了時:
契約金額の70%
(契約金は除き
ます)
|
|
|
|
確認申請、見積依頼と建築工事業者決定:
●役所や民間申請機関に建築確認申請やその他必要な許認可を提出し、許可を
下ろします。
●建築工事業者数社に見積の依頼を建築主の代理として行います。
(競争の入札もしくは特命の発注)
|
|
|
|
ステップ4
(約5ヶ月
から
8ヶ月) |
|
工事請負契約の締結、工事着手、骨組みの工程:
●建築主の代理として工事が契約の内容の通りに行われているかをチェックします。
●地鎮祭
●基礎工事
|
|
|
|
工事監理 |
建て方、肉付けの工程:
●外装工事
●内装工事
●造作工事
|
工事の期間
によって部分金
をいただくことが
あります |
|
|
|
竣工、保証の期間:
●工事の完了、引渡し
|
竣工検査後:
契約金額の100%
(契約金、中間
支払い
は除きます)
|
|
|
|
|
|
|
top |
|
|
|
|
岐阜県揖斐川町脛永908番地1 鰍キぎはら設計 0585−22−1035
|
|