まちかどけんちくか まちかどけんちくか
Site map
Top 設計に対する姿勢、得意な分野を紹介 いままであった家づくりのプロセスや記録 設計してきた住宅や建築の内容紹介 家づくりQ&A、設計フローや設計費用鰍キぎはら設計の会社紹介 家づくりや建築への切なる思いや意志 リンクリスト案内地図更新記録 E-mail
設計姿勢、得意な分野家づくりのプロセス住宅、建築ギャラリーQ&Aプロフィールブログ     鰍キぎはら設計 


イメージ

  木の香りとオール電化

挟土秀平と岐阜千成寿司

平屋の甍・光・風

パッシブソーラーとオール電化

A邸計画

風を感じるオール電化

生きたバリヤフリー

いび会計センター

 




 トップ住宅、建築ギャラリー>イメージプラン
Gallery私たちがこれまでに設計し現場監理をしてきた住宅や建築を紹介します。
 


完成を予想してプレゼン用のパースを作成し、建築主さんに理解を深めてもらうことも

重要な仕事です。

第1回目のプラン提示基本設計の段階、あるいは工事監理期間中の

肉付けの工程でも理解を助けるために製作することがあります。




木の香りとオール電化」にて製作したものです、
上が完成内観、下がレンダリングパースです。




挟土秀平と岐阜千成寿司」にて製作した夜のレンダリングパース



 
 
平屋の甍・光・風」にて建築主さんに庭園は自作しますと言われて
作ってみた提案パース



 
パッシブソーラーとオール電化」にて室内での車椅子の動きを建築主さんに
お見せするために製作したパース



 
山の斜面に計画した住宅ですが、現地の風景を重ね合わせて作ってみたものです。

ちなみにこの計画は没でした。



 
風を感じるオール電化」にてプラン基本設計期間に作成したスタディーパース、
ここから変更が加わりました。




生きたバリヤフリー」の現場監理期間に外壁の色を決めるために製作したパース
これでも現場での色合いは難しくて決めがたいものでした。



 

いび会計センター」にて街並みとのマッチングを確認してみたパース、
屋根を湾曲させる計画でしたが経済的制約から断念しました。



 
 


  top    
     岐阜県揖斐川町脛永908番地1 鰍キぎはら設計 0585−22−1035

 
Copyright(C) 1999.02.06 Hiroshi Sugihara All Rights Reserved.