まちかどけんちくか まちかどけんちくか
Site map
Top 設計に対する姿勢、得意な分野を紹介 いままであった家づくりのプロセスや記録 設計してきた住宅や建築の内容紹介 家づくりQ&A、設計フローや設計費用鰍キぎはら設計の会社紹介 家づくりや建築への切なる思いや意志 リンクリスト案内地図更新記録 E-mail
設計姿勢、得意な分野家づくりのプロセス住宅、建築ギャラリーQ&Aプロフィールブログ     鰍キぎはら設計 

Topics



光、風、自然と呼応する

木造を主に手がける

親子と孫の多世代住宅

住まいは生活の器です

耐震診断、耐震補強

リフォーム、リサイクル






 トップ設計姿勢、得意な分野>親子と孫の多世代住宅
Message鰍キぎはら設計の住宅設計に対する姿勢、得意な分野を紹介します
 



親子と孫の
多世代住宅

 親と子、祖父母と孫が住む、3世代、4世代が同じ屋根の下、終の棲家は多世代の同居の

バリヤフリーな住まいを手がけています。




風を感じるオール電化

祖父母、夫婦、子供2人
大家族
居間を中心に動線、視線が
交錯するコミュニケーション


●少子高齢化の流れは続きます、

祖父母と親子そして孫たちが暮らせる住まいを作ってます。

そしていつかは終の棲家として住まえることを考えましょう。

●世代間のコミュニケーションのあり方がプランの

作り方の鍵となります。

●お互いの価値観を尊重することが良い子供を

育て、それをまとめるのが良いプランです。

●バリヤフリーの考え方を隅々にまで取り入れてゆきます。

●永く使える、維持管理のしやすい住まいを作ります。




平屋の甍・光・風

祖母、夫婦、子供
家の中央を直線の広い
廊下が結ぶバリヤフリー
床下空間が高く
設備メンテナンス抜群




みんなの家

祖母、夫婦、子供
居間台所から階段の
上り下りの気配が見える

 

 青森ヒバに包まれた住まい

祖父母、夫婦と子供
3階建て木造




田園に住まう

   top    
     岐阜県揖斐川町脛永908番地1 鰍キぎはら設計 0585−22−1035

 
Copyright(C) 1999.02.06 Hiroshi Sugihara All Rights Reserved.