2010年11月10日
内部の造作も形が見えつつあります、こちらは洗面所の前のトップライトです。
単に日の光を室内に取り入れるという目的だけではなく、
ワンルームとなった居間とダイニングの北側に位置して通風が望める位置でもあり、
季節によっては階段室にまで風を引き入れてくれるのではないかという位置でもあります。
ユニバーサルデザインの意味合いのいても省エネということを考えても、
室内を明るく通風を良くするというトップライトを多用しますが、
残念ながら気密度が良くても網戸がいまひとつ納まりがいいものがないのが現実です。
この日は網戸の納まりやトップライトに隣接する間仕切りとの収まりを打ち合わせに来た日でした。