まちかどけんちくか まちかどけんちくか
Site map
Top 設計に対する姿勢、得意な分野を紹介 いままであった家づくりのプロセスや記録 設計してきた住宅や建築の内容紹介 家づくりQ&A、設計フローや設計費用鰍キぎはら設計の会社紹介 家づくりや建築への切なる思いや意志 リンクリスト案内地図更新記録 E-mail
設計姿勢、得意な分野家づくりのプロセス住宅、建築ギャラリーQ&Aプロフィールブログ     鰍キぎはら設計 


建築家、一級建築士事務所の仕事について

設計監理の一般的フロー
について

 



 トップQ&A>アニメーションで理解力を深める
Faq家づくりQ&A、 設計フローや設計監理費用について紹介します。 
 

日々いただく住宅や建築に関する質問、建築主さんとの会話の中から拾った疑問など、ご参考になりそうなことをジャンル別にまとめてみました。
     その他

・アニメーションで理解力を深める

高速通信時代に少しでも乗り遅れまいと、アニメーションを作ってみましたが、少しでも作品がドラマチックに見ていただけてるのでしょうか?
ダウンロードが重くなっただけなのは、たぶんHPの製作者本人のインターネット環境だけだと信じたいものです。

ウォークスルーのような現実感のある映像もそんなに苦労しなくても製作できる時代になってきましたが、打合せ進行中にはそこまでの作業は時間的余裕がなく、ArchiCadという3次元汎用ソフトを使い、平面図とともに話の流れに合わせて3次元のパースをソフトを操作しながらその場でお見せして、極力理解していただけるようにしています。




   top    
     岐阜県揖斐川町脛永908番地1 鰍キぎはら設計 0585−22−1035

 
Copyright(C) 1999.02.06 Hiroshi Sugihara All Rights Reserved.