まちかどけんちくか まちかどけんちくか
Site map
Top 設計に対する姿勢、得意な分野を紹介 いままであった家づくりのプロセスや記録 設計してきた住宅や建築の内容紹介 家づくりQ&A、設計フローや設計費用鰍キぎはら設計の会社紹介 家づくりや建築への切なる思いや意志 リンクリスト案内地図更新記録 E-mail
設計姿勢、得意な分野家づくりのプロセス住宅、建築ギャラリーQ&Aプロフィールブログ     鰍キぎはら設計 


建築家、一級建築士事務所の仕事について

設計監理の一般的フロー
について

 



 トップQ&A>設計はサービスでやるという工事業者
Faq家づくりQ&A、 設計フローや設計監理費用について紹介します。 
 

日々いただく住宅や建築に関する質問、建築主さんとの会話の中から拾った疑問など、ご参考になりそうなことをジャンル別にまとめてみました。
 見積・工事・契約編

   
・設計はサービスでやるという工事業者

きっと仕事受注の手段として設計はサービスでという言葉が出てしまったのではないかと想像するのです。
そういった工事業者さんが実在するのなら、建築家は設計監理を契約するために「工事はサービスします」なんて口が裂けても言いませんよと・・・・

言うに及ばず、設計は建物を造るためにはどうしても必要なものです。

手抜き工事をして上手に利益を上げようとしても図面が必要になるのではないでしょうか。

もし、あなたが永年の思い入れのを実現するための工事だとしたら、サービスの設計では、その夢を盛り込むには、たぶん頼りない打ち合わせに閉口することでしょう。



   top    
     岐阜県揖斐川町脛永908番地1 鰍キぎはら設計 0585−22−1035

 
Copyright(C) 1999.02.06 Hiroshi Sugihara All Rights Reserved.