
排水処理
2006年4月19日
建物そのものの設計に関しては興味津々であるのは建築主さんも同じ、
意外と敷地周囲の雨水や浄化槽の排水処理なんてのはマイナーな隠れた重要アイテムです。
近年の異常気象であふれていて問題になっている箇所はあちこちで見られます。
道路側も公共の側溝が無いときは自費工事になっても家を守るために入れておきましょう。
もちろん敷地の西側にも敷地内の雨水、建物からの排水のための側溝を入れてあります。
できればもうちょっと発展させて雨水の利用も考えると環境保護や省資源にもつながります。
この日は道路側に側溝を施工した日でした。
|